Myラジコン ホバークラフト K&Sスキャンパー 2007年8月13日 t-ueda コメントする 電動のホバークラフトです。 結構な力で疾走します。舵を打っても向きが変わるだけでそのまま走ります。ドラフトしている感じで,独特の操作が必要ですね。
パソコン/サーバー 無停電電源装置 SmartUPS 1400 2007年4月7日 t-ueda コメントする 中古ですが、バッテリーは新品と言うことで安く購入しました。1400Wと大型なのでサーバーとパソコン、ハブを接続しました。
エコロジー, 我が家の行事 ソーラーシステムの設計中 2007年2月6日 t-ueda コメントする 3社のシステムの見積もりを取って比較してみました。 倉庫の大きな屋根なのでパネルの大きさは気にならないので発電利用が格安なものを採用しました。 工事前の倉庫です。
Myラジコン ラジコン用電池 リチウムポリマー 2007年1月3日 t-ueda コメントする 私の一つの趣味はラジコンです 最近は電動飛行機やヘリコプターにこっています。 昨日は雨だったので飛ばしに行きませんでしたが,今日はこれから行こうかな 昨日は調子の悪い2本のバッテリーを分解してみました 良い物だけ組み合わそうかと思いましたが良いセルが一つでした 小電流では使えそうなので一組み作りました ネットでいろいろと調べてみると「リポは満充電では保存しない方が良い」と書かれていました。 今まで満充電してから保存していたので早く痛んだようです 高電圧のセルとからのセルがありました 今日から50%充電(1セル3.85Vくらい)で保存しよう
Myラジコン 電動ヘリ Trex600 2007年1月3日 t-ueda コメントする 昨年末に購入した50クラスの電動ヘリです。 バッテリーはリポの6セル4400mAHを乗せてみました。ホバリング~定速での周回飛行では11分間くらい飛ばせました。 今日は上空に行こうとしましたがジャイロがあっていなくて3往復でやめました
ボランティア, ものづくり 岡山市少年少女発明クラブ 2005年1月8日 t-ueda コメントする 2005/1/8 スタートしました。 ボランティアとして、工作のお手伝いと活動の記録としてホームページ作成をしています。 http://www.t-ueda.jp/hatsumei/index.htm
DIY, ものづくり, 我が家の行事 DIY 我が家の進入路を拡幅しました 2004年5月1日 t-ueda コメントする 我が家の入り口はクランクになっていて自動車が通りにくいので自分で 拡幅しました。