「映画」カテゴリーアーカイブ
連休の仕事
この連休には自室のAVシステムの更新をしています。
今まではAudio系とVideo系が連動していませんでしたが、メインのセレクタとAVアンプを交換して全体を組み直しています。まだ完成ではありませんが今日はここまでです。
上段がモニターテレビ(Sony KDL-S19A10)、Wカセット(Onkyo MC-W1000)、CATVチューナー(Pioneer BD-V370)、BD/HDDデッキ(BDZ-X90)
中段が
CDデッキ(MarantzCD-34)、MDデッキ(Sony MDS-S38)、メインAVアンプ(Yamaha R-V-1067)
下段はHiベータVTR(Sony SL-HF900)、DV/VHSデッキ(Sony WV-DR5)、HDD/VHSデッキ(Victor DR-MX5)
部屋の反対側にメインテレビ、部屋の4隅にスピーカ、と横にサブウーハー
まだテープやディスクが片付いていません…
いまは昔エアーチェックしたカセットを聴きながら休憩しています。
AVセレクタ
AVアンプ交換 ヤマハRX-V1067
映画、献血71回目
昼から映画を見に行きました。「アンストッパブル」昔の暴走特急の焼き直しみたいでしたが、ベースになる実話があったのですね。
その後、献血にも行きました。今回71回目です。
今日はお葬式と映画と献血
今日は11時から知り合いのお葬式に行きました。その後昼食後急いで映画館へ…「トロン:レガシー」3D版を見に行きました。その後70回目の献血に寄りました。忙しい一日でした。
これから映画
これから映画をみます。
大捜査線です
今日は満員ですがネット予約でど真ん中の席です
今日は雨
せっかくの土日でしたが雨でした。
自動録画したビデオやケーブルテレビの映画を見ながらパソコンしています。
いまは潜水艦の映画「U571」を見ています。