雨が少なく、梅雨明けらしいので、
田の水が減っているのでポンプで入れてます
カレッジ生が田植えをしました。雨の合間で良かった
天気が良く、残りの田植えをしました。苗もそろって、代かきもうまくできたので、苗がたくさん余りました。
ボッチ田植え!
草が残ってたので、水位を下げて、2回目の代掻き
小雨の中、代掻きしてます。雨があがりましたね
田んぼの準備で用水からみずをいれます。水位が低い田はポンプでいれます。
代掻き前の畔草刈り、カラスが車の番してくれてます
山の畑の草刈り、苗代の草取り
オイル漏れの修理、オイルシール交換!6万程
遅ればせながら、野菜苗を買ってきて植えました。ト
マト、ナス、キュウリ、ピーマン、ゴーヤ、スイカ、パプリカ
管理機の爪の一本が根本から折れていた?交換中
気温も高くなり、だいぶ伸びたので保温シートをはがしました。
フォークリフトのマストシリンダからオイル漏れ!少しですが修理が必要です
出入り口に鉄板で溝蓋
道を横切って排水パイプ
苗箱をなわしろに並べて、片付けました。
浸水2.5日、催芽開始
草が伸び始めたので耕耘してます
なかなか平らにできない!新兵器登場!
畦塗り機の刃は速くすり減ります。今年も交換!