11月末に注文して、やっときました。
こんどはエコカー!この車がおわったら免許返納かな・・
11月末に注文して、やっときました。
こんどはエコカー!この車がおわったら免許返納かな・・
表の掃き出しサッシを断熱のペアガラスに交換して、カーテンも新調してもらいました。
JP ECOLのサンヒートを設置してもらいました。
廃棄物、ポンプ、コンプレッサー、アンテナ、銅線など非鉄金属スクラップを持ち込みました。7500円ほどになりました。缶コーヒーとカレンダーをいただきました
貯めていた鉄くずをリサイクルに持っていきました。220kgで4961円もらえました!
温室を分解したトタン板をリサイクル屋に持ち込みました。約1立米くらい230kgもあったので5980円にもなった!
10年経ったそうで、電気のメーターを交換に来ました。ケータイ無線で使用量を伝えるそうです。右のソーラー売電用の計器はいらないそうです。電流をバイパスして停電しないで交換しました。
GTターボでも14.3.km/lでした。
ガラスを処分するための箱を持って来てもらいました。フレコンに集めたプラスチックゴミを回収してもらいました。費用はかかってもキチンと処分しましょう!
平成19年~