単管でベランダからGPSアンテナを上げました。

単管でベランダからGPSアンテナを上げました。
panasonic noteにWindows11をインストールしています。うまくいくかな?
サーバーとメインPCを更新しました。
Windows11とWindowsServer2016になりました。
ただいま中身の引き継ぎ中・・・
hp Thin Microサーバ / Windows Server 2016 Essentials
Xeon D-1518 / 8GBメモリ
3.0TB + 3.0TB HDD / ProLiant TM200
ミニPC windows11に更新中!
思い出したようにラズベリパイをいじっています
4Kテレビ対応の光回線に更新しました。ネットはギガ回線になりました。
10年経ったそうで、電気のメーターを交換に来ました。ケータイ無線で使用量を伝えるそうです。右のソーラー売電用の計器はいらないそうです。電流をバイパスして停電しないで交換しました。
CATV回線のルーターを高速タイプに交換しました
残りの写真データの整理をしてみた。たまりに貯まった写真は
163,484枚,387GB
少しは削除すればいいんでしょうが,とりあえず残してあります・・・
4連休なので、スマホの写真の整理やブログの引っ越してます
堆肥を運んで,芋掘りして,お米の配達をしている間にカービーができました。カービーは教えている学生さんが3Dソフトで書いたデーターを変換しました。ただいま学生さんのオリジナル作品を3Dプリント中
1500Wの無停電電源装置のアラームが鳴り出したのでバッテリー交換しました。
前回2016/1/27なので2年半,やや短いです。隣は2015/7/23ですがまだ使えています。やはり格安互換品のせいでしょうか。けど値段が半値以下ですので・・・
バックアップ用のNASが容量不足になったので大容量に交換しました。4TBx2 RAID1にしました。ただ今新規バックアップ中
Windows2003サーバー機はオークションでも買い手がないようなので無料回収に出すことにして、ヤマトパソコン宅急便で荷造りしました。〔箱代1292円〕パソコン回収.comに送料着払いで送ると、無料でデータ消去してリサイクルしてもらえます。http://www.pc-kaishu.com/