バッテリーが気になってきたので機種変更しました。カメラ性能を考えてSony継続ですが・・Xperia1Ⅱ SOG01ブラック
「モバイルPC/電話」カテゴリーアーカイブ
スマホ
SONY Xperia SOV37 (2017/7/21~)
スマホ機種変更
今回アメリカに行く直前に、海外でもLTEができる機種に変更しました。
Au GALAXY S5 SCL23です。使ってみて良かったこと、気づいたこと
カメラが高速で立ち上がり、フォーカスも早いので気に入りました。
パノラマ撮影できる 撮影後すぐにGoogleドライブに転送されます
時計が自動的に現地時間になる どうやらGPSで国をチェックして時差を計算しているようです。デジカメのファイルの日付も現地時間になっていました。海外ではデュアル時計にすると便利でした。
4GとWifiを自動切り替え、時には両方使って高速通信できる
電源スイッチを切った状態でウォークマンとして使用できる(ロック画面に表示され、操作もできる)
指紋認証でロックできる(パターン、パスワード、PIN、スワイプ、なしも可能)
防水、電池交換可 などかな
ひとつだけ、赤外線通信はできませんが、テレビのリモコンとして使えます
ケータイ機種変更
タブレット購入Regza AT700
ケータイ交換
IS04 と Run&Walk
Au IS04 に交換
ただいま出張中
IS02 モデム接続で書き込み
IS02をモデムとしてパソコンに接続してネット接続の設定をしました。
モデムのドライバーはIS02のマイドキュメント\toolにありました。PCにインストールしてAUNetの接続設定をしたらつながりました。本体でのパケットは5985円の定額ですが、PCモデム接続は13650円になるようです。
ただいまそのモパイルPCからの書き込みです。
IS02 ロッククリア
現在のトップ画面
IS02 広辞苑/ブリタニカのインストール
IS02 SP00→SP01 VerUP トラブル 折りたたみキーボード
仕事場でのIS02はワイヤレス接続
USBホスト
IS02でフリック入力
タッチパネルのソフトキーボードはキーが小さく入力しにくいので携帯のキーボードのようなフリック入力ソフトを入れてみました。iPhoneみたいになりました。
IS02ストラップ
IS02ロッククリア
せっかくなのでICカードを設定してもらおうとAuショップに寄ってみました。E30HT→IS02なのですが、何か電話で確認していたと思ったら「現在は店頭ではできないので工場送りになり、データは消えます。」と言われました。「それはこまる」と退散しました。いつになるか分からないが、店頭でもできるようになるとは言われました。とりあえず回線はつながらなくてもスケジュール帳として使っているのでしばらく様子を見ます。