アマチュア無線の電動アンテナ基台をルーフレールの取り付けボルトを長ナットで延長して取り付けました。最近の車はアンテナをつけにくいです。これで長いアンテナを倒して車庫入れできます。


アマチュア無線の電動アンテナ基台をルーフレールの取り付けボルトを長ナットで延長して取り付けました。最近の車はアンテナをつけにくいです。これで長いアンテナを倒して車庫入れできます。
変えてみると耕うんが早くできました。それにしてもよくすり減っていました
Dではしてくれなかったので、テレビ、ナビキャンセラーを取り付けました。
サッシを変えたら置くところが少なくなったので、棚板を付け足しました
雪国に行く予定はないので、夏タイヤに交換しました。
大荒れの天気の中、試験が終わり、合格!
ユンボの技能講習に来てます
まずは煙突掃除、すす払い、風呂釜のすす取り、風呂桶のジャバとクリーニング
フォークリフトの技能講習に2日間来て、資格を取りました
寒くなったので冬用タイヤに交換しました。使ってないタイヤとホイールをアップガレージに2200円で買取ってもらいました。安いなあ!
竹工作の材料集めしてます
古くなったビニルを張り替えています
畦の石除去の仕上げ、管理機で何度も耕して、残っていた石を掘り出す
畦塗り機の爪は1回で交換です。
頼んでいた旋盤が到着!何して遊ぼうか?
畦の石を掘り起こして、搬出です。軽ダンプ7杯、積むのは手です!
2つの田んぼを一つにしています。畦をとってますが、石が結構あって手こずっています。
残っていた下水の清掃 一年の汚れをクリーン。
なかなか上手にできませんが、お飾り作ってます
ガラスを外してポリカを20枚貼ってます。