残っていた下水の清掃 一年の汚れをクリーン。

残っていた下水の清掃 一年の汚れをクリーン。
なかなか上手にできませんが、お飾り作ってます
庭の松が枯れてきたので,伐採しました。
小雨の中、伊勢の神楽が来ました。コロナで頭を噛むのはなしだそうです
学生の田植え体験用に代かきしています。明日は田植え綱で手植えです。
西大寺観音院、上寺、常楽寺、武部神社
毎年恒例の初飛行,上空100mからの我が町です
ショートバージョンの動画はこちらから https://youtu.be/RdOZ8x1NUUU
あけましておめでとうございます
お餅つき、しめ飾り作り
岡山も初雪がチラリ、タイヤ交換、霜よけ
13年使ったエアコンが壊れたので交換です。今回は専門家に頼みました。
加温したので、芽が出始めました
寒くなってきたので庭の冬支度⁉️
唐箕で選別。後は手動色彩選別です
新たに今年から田にしたところが水がすぐに抜けるので雑草が繁茂しました。ようやく排水管のありかが分かり塞ぎましたが時期遅し・・・
田植え時の除草剤が効かなかったところを除草しました。
教えているカレッジ生が田植え体験に来ました。
台所のガスコンロの大掃除❗重曹とマジックリン、ケルヒャーのスチームクリーナーでクリーニング‼️
お飾りを作製中
温室のブドウを剪定しました。