今日は町内会の共同作業で砂川土手の草焼きをしました。
乾燥注意報が出ていたようで、草がよく乾燥していて、よく燃えました。
後の始末は地元消防団の団員が消して回りました。その最中に近隣で本物の火事が会ったようで、消防車が走っていきました。
今日はその後、散髪、病院にお見舞い、車の整備(オイル交換など)で、大忙しの一日でした。
![]()
今年から岡山市に合併した瀬戸もいっしょに祭りが開催されました。
うらじゃのおどりに見ていた人も参加していっしょに踊っています。
![]()
これから写真を整理しますが,下記のページに登録予定です。
西大寺観音院の敷地内の神社(寺社混合)の修復現場の見学会があったので出かけてみました。
専門家に混じってしっかり見せてもらいました。
![]()
詳しくは下記をご覧ください。
今日は最近できた店ガレリアに行ってみました。
ランチが800円,コーヒー付きなら1000円。
手前の九蟠港から児島湾を眺めながらおいしいランチが食べられます。
写真の右が港です。
![]()
場所は下記です。
岡山市東区西大寺で開催されているフェアに行ってきました。たくさんの花が咲いていました。
詳細は下記から
http://www.jotocoty.com/2009fair/index.html
写真集(動画30MB)
![]()