DIY, 里山農業 ユンボで山崩れのならし 2013年11月27日 t-ueda コメントする 時々小雨でしたが、朝からぼちぼちとユンボの練習がてらに山崩れのならしをしました。 斜面の登り方とブレードで水平にするこつがマスターできました。
DIY, 里山農業 フォークリフト交換 2013年11月13日 t-ueda コメントする 使ってきたリフトのパワーステアリングが壊れて修理不能ということで、中古品を探して交換しました。5mの3段マストのリーチです。
DIY, ものづくり TIG溶接、プラズマカット溶接機 2013年11月11日 t-ueda コメントする TIG溶接、プラズマカットができるインバータ溶接機が届きました。交流溶接機は持っていたのですが、自在にカットできるといろいろ遊べます。
DIY, 里山農業 簡易型ガブリッチョ取り付け 2013年11月9日 t-ueda コメントする 石やブロックなどをつかめるように、ユンボにガブリッチョを溶接で取り付けました。 http://www.engineer-takenaka.jp/page020.html
DIY, 里山農業 ユンボ下回り塗装 2013年11月3日 t-ueda コメントする 雨で飛行会が中止になったので倉庫の中でユンボの下回りの塗装をしました。クローラを外して、掃除をして、ワイヤーブラシでさび落とししてからシャーシーブラックのスプレーを吹き付けました。きれいになりました。
DIY, 里山農業 クローラ交換 2013年10月23日 t-ueda コメントする 楽天で25,700円で購入したユンボのゴムクローラを交換しました。難しいかと思ったけど、簡単でした。グリスニップルを外して、アイドラーを押し込むとたるむので棒でこじて外します。同様にはめ込んで、ニップルを取り付けてグリスをポンプで入れるとアイドラーが押し出されてクローラが張ってきます。