DIY, 自動車/旅 ナット交換 2013年5月22日 t-ueda コメントする 今日はホンダのホイールなので純正の丸いナットに交換しました。 トルクレンチできちっと締めました。 そのあと映画「藁の楯」を見に行きました。 帰りにスタンドでガソリンを入れようとしたら会員カードを読み込んでくれません。店員をよんで対応してもらってもだめで、別のクレジットカードで単価を会員値段にしてもらいました。カードの磁気が飛んだようです。こんなこともあるんですね。再発行に3週間もかかるそうです
DIY, 自動車/旅 ホイール購入 2013年5月20日 t-ueda コメントする 今のはサイズが合っていないので探していました。気に入ったのがオークションに出ていたので、競い合って少し高くなりましたが落としました。ホンダ フィットRS 純正 6J-16+53 100-4H ガンメタ
DIY, 我が家の行事 あさがおトイレ工事 2013年4月27日 t-ueda コメントする 我が家には四ヶ所に洋式便器(内3外1)、小便器(内1)がありますが、農家ですので外にも小便器が欲しいので今日はDIYしています。水道パイプが露出しないように工夫しています。今日は床をはつって、配管してコンクリートを塗って終わりです。あすは、あさがおを取り付けます。
DIY, ものづくり, 我が家の行事 不要品大掃除 2013年4月21日 t-ueda コメントする 倉庫などに不要品が増えていたのでまとめて回収に出すことにしました。やってみるとたくさんあるものですね。
DIY, エコロジー, 我が家の行事 お風呂のボイラー交換 2013年3月13日 t-ueda コメントする 我が家のお風呂は、天日タンク(太陽熱温水器)と全自動ガス給湯器(追い炊き付き)とゴミも焚ける灯油ボイラーが付いています。この灯油ボイラーが長年使ったせいか先日壊れて漏水し出したので、今日交換しました。今回も長府の灯油ボイラーですが長め木材が焚けるものにしました。都合で風呂釜と離れているので1.2mほどパイプが必要でした。周辺の壁などはまだ改修できていませんが、取りあえず使えるようにしました。
DIY, 自動車/旅 タイヤ交換 2013年3月8日 t-ueda コメントする 暖かくなったので夏タイヤに交換しました。夜なべ仕事です。 タイヤ NANKANG NS-20 205/50R16 87V ホイル A-TECH / マルカサービス FINALSPEED FAVOR-IX 16インチ 6.5J
DIY, 自動車/旅 無線機のスイッチ 2013年2月11日 t-ueda コメントする スイッチをステアリングにつけました。エーモンのワイヤレススイッチ(315MHz微弱電波使用)をステアリングに両面テープで貼り付け、受信機につけてリレー接点を無線機のPTT回路につなぎました。これでハンドルを持ったまま交信ができます。
DIY, 自動車/旅 無線機マイクの設置 2013年2月3日 t-ueda コメントする アマチュア無線のマイクとスイッチを取り付けました。スイッチは別のアイデアがあるので仮付です。 アドニスFX-7500です。
DIY, 自動車/旅 自動車整備 2013年1月23日 t-ueda コメントする 今日は休日だったので一日かけて車の整備をしました。ドライブカメラや無線機などの移設や室内灯のLED化をしました。 http://www.t-ueda.jp/mycar/index.htm
DIY, エコロジー, 我が家の行事 井戸ポンプ交換 2013年1月17日 t-ueda コメントする 長らく使っていた井戸のポンプが止まらなくなり、調べたところインナーペラがすり減って圧力が上がらなくなっていたので通販で購入して今日交換しました。同じ機種なので簡単でした。
DIY, エコロジー, 地域の行事 今時珍しい家引 2013年1月4日 t-ueda コメントする 近所の医院なんですが、ジャッキアップされて中に浮いています。南側に15mほど移動するようです。まだレールがないですが、移動先には基礎ができつつあります。