今日は久しぶりに飛ばしに行きました。
電動スーパーボイジャー(4セル)がモーターがストップして落下しました。下が草で機体は比較的無事でした。隙間から見ると,モーターの線が一本切れていました。分解して見ると反対側がローターにこすれて二カ所すり切れていました。原因は…メインギアをスパイラルギアに交換したのでシャフトが上に引っ張られてローターがこすれたようです。こんなになるほど隙間があるのはおかしいですね。
帰りに新しいモーターを買ってみたら,隙間がなくスパイラルギアでも問題ないみたいです。
大型ラジコンヘリのベンチャー90をK&Sのセットで電動化しました。
電動ラジコンのバッテリー(リポ)の充電用に購入しました。通常のディープサイクルは専用充電器が必要ですが,このブライトスターは通常の電圧で充電できます。車に乗せてセカンドバッテリーチャージャーで接続予定です。(105AH,17850円/バスケスコーポレーション)