我が家の行事 厳寒 2011年1月31日 t-ueda コメントする 今朝は外気温-5℃でした。我が家の水道も出にくかったので途中がどこか凍りかけていたのかな。 井戸水は大丈夫でした。仕事場の水道が破裂して元栓を止めたため,トイレも使えない状態です。
パソコン/サーバー, モバイルPC/電話, 我が家の行事, 自動車/旅 ただいま出張中 2011年1月22日 t-ueda コメントする 今日は日帰りで東京出張です。帰りの飛行機待ちで羽田空港で書き込んでいます。 Wimax経由で書き込んでいます。 問題なく使えますね。 携帯でとった写真をアップします。羽田の夜の駐機場と行きがけの朝の飛行機の中から富士山です。
地域の行事, 我が家の行事 初詣 2011年1月2日 t-ueda コメントする 今日は初詣に上寺山に行きました。ここは神社とお寺が同居しているので一緒にお参りできます。 家内安全をお祈りし、交通安全お守りも購入しました。
我が家の行事, 里山農業 今日は稲刈り 2010年10月16日 t-ueda コメントする 今日は午後から稲刈りをしました。朝、乾燥機などを用意して、お昼は知り合いの葬式に行きました。その後、田んぼ2枚の稲刈りをしました。写真のコンバインは走行中です。自動走行にして飛び降りて撮影しました。
ものづくり, 我が家の行事, 自動車/旅, 里山農業 リフトのバッテリーのメンテナンス 2010年10月2日 t-ueda コメントする 倉庫で使っている電動リフトのバッテリーの水が不足していたので補水しました。一リットルの補充水を12本使用しました。(ナフコで20本購入2560円) 24セルのバッテリーです。
我が家の行事 怪我しました 2010年5月4日 t-ueda コメントする 今日は暖かくなったので石油ストーブを片付けようと運んでいたら、裏側の金具で手を切ってしまいました。左手の親指をざっくりと切ってしまい、血がたらたらっと… あわてて電話して病院に行きました。休日ですが外科の先生がいて良かったです。3針も縫うことになりました。親指なので不便です。