パソコン/サーバー パソコンの更新 2022年2月3日 t-ueda コメントする サーバーとメインPCを更新しました。 Windows11とWindowsServer2016になりました。 ただいま中身の引き継ぎ中・・・ 【Windows11搭載】Skynew ミニPC デスクトップパソコン Wi-Fi6対応 4K対応 Core i7-10510U / 16GB RAM / 256GB SSD M.2 NVMe / 1TB HDD / Windows11 Pro 小型pc 第10世代 RTC PXEブート WOL対応 W4 hp Thin Microサーバ / Windows Server 2016 Essentials Xeon D-1518 / 8GBメモリ 3.0TB + 3.0TB HDD / ProLiant TM200
エコロジー, パソコン/サーバー スマート計器 2021年2月24日 t-ueda コメントする 10年経ったそうで、電気のメーターを交換に来ました。ケータイ無線で使用量を伝えるそうです。右のソーラー売電用の計器はいらないそうです。電流をバイパスして停電しないで交換しました。
DIY, パソコン/サーバー ネットワーク幹線高速化 2021年1月23日 t-ueda コメントする 家の中のLANケーブルの幹線がCAT5だったのでCAT6aに交換しました。これだけでは高速になるわけではないですが・・・
パソコン/サーバー 写真データ整理 2020年3月25日 t-ueda コメントする 残りの写真データの整理をしてみた。たまりに貯まった写真は 163,484枚,387GB 少しは削除すればいいんでしょうが,とりあえず残してあります・・・
パソコン/サーバー, 里山農業 堆肥,いもほり,3Dプリント 2018年10月10日 t-ueda コメントする 堆肥を運んで,芋掘りして,お米の配達をしている間にカービーができました。カービーは教えている学生さんが3Dソフトで書いたデーターを変換しました。ただいま学生さんのオリジナル作品を3Dプリント中
DIY, パソコン/サーバー 無停電電源装置のバッテリー交換 2018年9月23日 t-ueda コメントする 1500Wの無停電電源装置のアラームが鳴り出したのでバッテリー交換しました。 前回2016/1/27なので2年半,やや短いです。隣は2015/7/23ですがまだ使えています。やはり格安互換品のせいでしょうか。けど値段が半値以下ですので・・・
パソコン/サーバー バックアップHDD交換 2017年12月4日 t-ueda コメントする バックアップ用のNASが容量不足になったので大容量に交換しました。4TBx2 RAID1にしました。ただ今新規バックアップ中
パソコン/サーバー サーバーメンテナンス 2015年5月4日 t-ueda コメントする バックアップディスクの不良,blogの動作がおかしかったこともあり,サーバーのメンテナンスをしました。phpのバージョンを落とすと一つはよくなりました.最新版が良いとは限らないようです。
パソコン/サーバー FaceBookとBlogを連携 2014年11月23日 t-ueda コメントする Blogに書き込んだらFaceBookに自動的に書き込みできるようにしてみました。これは書き込みテストです。