我が家の行事, 里山農業 施肥・耕耘 2014年4月5日 t-ueda コメントする 雨が降りそうで降らないのでたんぼに肥料(ケイカル)を入れながら耕しました。途中から小雨になりましたが全部終わらせました。
DIY, エコロジー, 我が家の行事 倉庫の完成・引き渡し 2014年4月2日 t-ueda コメントする 手直しも終わり、完成しました。ソーラーはがんがん発電しています。 ピークで10.5kWhくらいです
DIY, エコロジー, 我が家の行事 軒下の仕上げ 2014年3月28日 t-ueda コメントする 軒下の隙間をカバーするように板が貼られました。 本日の発電結果をチェック 77.5kWh ピーク約10.5kW
DIY, エコロジー, 我が家の行事 発電量 2014年3月26日 t-ueda コメントする HEMS設定ができたので、発電量を確認しました。 今日は小雨で太陽が見えませんが2.47kw発電しています。
自転車/サイクリング 日曜サイクリング 2014年3月23日 t-ueda コメントする 身体慣らしに33kmほど一回りしてきました。 http://connect.garmin.com/activity/465930176
DIY, 自転車/サイクリング 自転車の洗車・清掃・整備 2014年3月21日 t-ueda コメントする 洗車してワックス、ギアまわりの洗浄・注油、ワイヤー調整・注油をしました。 ギアの間にゴミがたくさん付いていました。
DIY, エコロジー, 我が家の行事 ゴミ箱、仮設電気の撤去、売電メータ設置、連系開始 2014年3月21日 t-ueda コメントする 昨日はゴミ箱、今日は仮設電気の撤去 売電メーターがついて連系開始
DIY, エコロジー, 我が家の行事 片付け 2014年3月17日 t-ueda コメントする 大工さんの仕事が終わったようで、残っていた資材が片付けられ、残材がゴミ箱に入っていたので、利用できそうな木材をは回収しました。後は外に真砂土でならして終わりかな。