Audio/Video AVアンプ交換 ヤマハRX-V1067 2011年4月17日 t-ueda コメントする 長年使っていたAVセレクタとAVアンプをHDMI対応に交換しました。今まではS端子中心でしたがディジタルテレビ対応になりました。
BF-RCクラブ, Myラジコン 飛行日和 2011年4月17日 t-ueda コメントする 昨日は天気が悪く風と寒さで3人しかいませんでしたが、飛行日和の天気で今日は8人も集まりました。電動グライダーもどんどん上空に上がっていきました。操縦者は土手に寝転んで操縦していました。
写真撮影, 地域の行事 会陽後祭り 2011年2月26日 t-ueda コメントする 先週行われた西大寺の奇祭「はだかまつり」の後祭りが行われています。時間があったので行ってきました。 いつもの店(上の写真)でたいやきを買って、お参りしました。今年は「牛玉所殿」(下側の写真)の改修が終わり、公開されていたので、いつもは見学できないたくさんの仏様も拝んできました。
DIY, ものづくり, 発明クラブ 二挺天符式和時計の製作 2011年2月1日 t-ueda コメントする 学研のキットですが、和時計を作りました。日の出時刻と日の入り時刻に合わせる江戸時代の時に合わせて、昼用と夜用のテンプが自動的に切り替わる仕組みがついています。 1時間ほどで作れました。まだ時刻を合わせていませんが、ちゃんと動いています。
我が家の行事 厳寒 2011年1月31日 t-ueda コメントする 今朝は外気温-5℃でした。我が家の水道も出にくかったので途中がどこか凍りかけていたのかな。 井戸水は大丈夫でした。仕事場の水道が破裂して元栓を止めたため,トイレも使えない状態です。
パソコン/サーバー, モバイルPC/電話, 我が家の行事, 自動車/旅 ただいま出張中 2011年1月22日 t-ueda コメントする 今日は日帰りで東京出張です。帰りの飛行機待ちで羽田空港で書き込んでいます。 Wimax経由で書き込んでいます。 問題なく使えますね。 携帯でとった写真をアップします。羽田の夜の駐機場と行きがけの朝の飛行機の中から富士山です。
パソコン/サーバー モバイル用パソコン更新 2011年1月15日 t-ueda コメントする 使っていたモバイルパソコンはXPだったので、今回更新しました。今回はPanaのLet’sNoteにしました。バッテリー駆動が長いのでよいかと… 店頭展示品を安く購入しました。ただいまそのパソコンから書き込んでいます。CF-S9LYFEDR
ボランティア, 映画 映画、献血71回目 2011年1月11日 t-ueda コメントする 昼から映画を見に行きました。「アンストッパブル」昔の暴走特急の焼き直しみたいでしたが、ベースになる実話があったのですね。 その後、献血にも行きました。今回71回目です。
BF-RCクラブ, Myラジコン 連休の飛行場 2011年1月10日 t-ueda コメントする 今日は寒いですが天気が良かったです。9時過ぎに行きましたがnicさんだけでした。二人で立て続けに飛ばしました。6フライトもしました。 風がなくて飛ばしやすかったです。
写真撮影 記念の写真(訃報) 2011年1月3日 t-ueda コメントする 届いていた年賀状を見て、友達の顔を思い出していましたが、その中のお一人(恩師)の訃報が届きました。 その方からの最後の年賀状の写真を記念に掲載させていただき、ご冥福をお祈りいたします。
地域の行事, 我が家の行事 初詣 2011年1月2日 t-ueda コメントする 今日は初詣に上寺山に行きました。ここは神社とお寺が同居しているので一緒にお参りできます。 家内安全をお祈りし、交通安全お守りも購入しました。