今日は雨

せっかくの土日でしたが雨でした。

自動録画したビデオやケーブルテレビの映画を見ながらパソコンしています。

いまは潜水艦の映画「U571」を見ています。

蜂退治

以前から気になっていた天井裏の蜂退治をしました。

二階の屋根の通風口から出入りして、天井裏に巣があるようで、昨年秋に外から殺虫剤をまいたのですが、まだ生きているようなので、蜂駆除会社に頼みました。朝電話して三時頃きてもらいました。

和室の天井板を切って、体を入れて巣を取ってしまいました。何匹か蜂が残っていました。ついでに通気口に網を張って、天井裏をきれいに掃除してくれました。

2名来て約一時間少々、22,050円が規定料金でした。

まあ、自分が危険をおかすことを思えば、まあまあの金額かな…

ループの練習→墜落

上空飛行が上手になったYさんが、今日はループやロールに果敢に挑戦していました。

IMG_4201.JPGが、ループで分からなくなって、墜落しました。運悪く車の通路に落ちて、地面が固かったため全損に近い被害です。

サーボが3台、マフラーも壊れてしまったようです。

今日は一人

今日は午前中はクラブだったのでうどんを食べてから飛行場に行きました。

そうしたら、なぜか今日は一人もいない????

モグラのトンネルで、滑走路にもこもこと山ができていたので自動車で踏みつけました。

その後、スーパーボイジャーとTrex600を一回ずつ飛ばしました。

 

町内の草焼き

今日は町内会の共同作業で砂川土手の草焼きをしました。

20100117_3.JPG乾燥注意報が出ていたようで、草がよく乾燥していて、よく燃えました。

後の始末は地元消防団の団員が消して回りました。その最中に近隣で本物の火事が会ったようで、消防車が走っていきました。

今日はその後、散髪、病院にお見舞い、車の整備(オイル交換など)で、大忙しの一日でした。

ものづくりを楽しむブログ