パソコン/サーバー 携帯電話用のブログページ 2009年12月13日 t-ueda コメントする 携帯から見やすいブログのページが完成しました。 書き込みも携帯からできるようになっています。 http://www.t-ueda.jp/mti/
パソコン/サーバー サーバー修復中 2009年12月12日 t-ueda コメントする 12月はじめに自宅サーバーのハードディスクがトラブルでダウンしました。 ハードディスクを交換してシステムを組み直し、バックアップから修復中です。 最近の書き込みが不足していますが、徐々に戻しています。 12/13(日)ほぼ修復できました。データベースをバックアップしていなかったので手間がかかりました。 12/14(月)昔の写真データから古い思い出のページも作ってみています。自分史になるかな??
BF-RCクラブ 3Dの結果 2009年11月3日 t-ueda コメントする ゲストフライヤーのNさんが過激な3Dを見せてくれました。 …が、結果はこの通り… 3D動画は下記です http://www.t-ueda.jp:8090/vod/2890.wmv
エコロジー LED蛍光燈 2009年10月30日 t-ueda コメントする 最近はLED照明が増えてきました。自室の蛍光燈をオークションで手に入れたLEDに変えてみました。 グローランプを外して、管を交換するだけです。明るさは変わりありませんでした。 一本3990円でした。
写真撮影, 自動車/旅 瀬戸大橋 2009年10月28日 t-ueda コメントする 丸亀に出張ですので瀬戸大橋を渡っていきました。 鷲羽山トンネルを抜けて大橋に乗る動画はドライブカメラ パパラッチで撮影しました。 http://www.t-ueda.jp:8090/vod/oohashi.wmv
BF-RCクラブ 草刈りで発見・再会 2009年10月25日 t-ueda コメントする 以前クラブ員が墜落させ、行方不明だったヘリが、草刈りで見つかりました。半分水没していたので、右半身は色が変わっていました。再会のクラブ員です。
BF-RCクラブ 恒例・草刈り+ボランティア 2009年10月25日 t-ueda コメントする 恒例の草刈りを行いました。先日の大雨で流れ着いたゴミをひらうボランティアをしました。 集めてペットボトルなどのゴミは瀬戸内市に引き取ってもらいました。
パソコン/サーバー Windows7が届きました。 2009年10月22日 t-ueda コメントする それぞれのパソコン用にと3本購入しました。 とりあえず現用パソコンのDドライブにインストールしてVistaと併用環境にします。
我が家の行事, 里山農業 稲刈り,籾すり 2009年10月18日 t-ueda コメントする 今日は,昨日稲刈りして夜の間に乾燥したもみを籾すりしました。 朝から13時頃までかかりました。 その後,残りの稲刈りをしました。 写真の左の背が高い機械が乾燥機,右の機械が籾すり機で,出てきた玄米を30kgの紙袋に梱包します。
Myラジコン フライトシミュレーター 2009年10月17日 t-ueda コメントする やっとフライトシュミレーター「リアルフライト」を購入しました。 いままでフリーソフトのFMSを使用していましたが,やはりリアルで良いですね。専用プロポだけではなく本物のプロポも接続できるのが良いです。 しっかり練習しよう。
パソコン/サーバー サーバーの大掃除 2009年10月15日 t-ueda コメントする 今日はサーバーを停止して,大掃除しました。 まず掃除機で外部のほこりを取ります。 それからふたを開けて,内部のゴミを大まかに掃除機で吸い取りました。 次にエアーダスターでほこりを吹き飛ばしながら反対側で掃除機で吸い取りました。 CPUや吹き出し口のファンにはしっかりゴミがたまっていましたが,きれいになりました。 年に一度はした方が良さそうです。
エコロジー, 自動車/旅 車の燃費 2009年10月8日 t-ueda コメントする 今日は出張で津山方面にドライブしました。 帰りがけにスタンドに寄りました。リッター9.4kmになっていました。 http://www.t-ueda.jp/mycar/index.htm
Myラジコン 2.4GHzに移行中 2009年10月6日 t-ueda コメントする 今まではフタバR5014DPSで72MHz帯(53バンド)で使用してきましたが,2.4GHzに変更するために受信機を購入して移行しています。現在,TREX600,スーパーボイジャー4セル,ベンチャー90EPの3台を移行しました。 今後も順次移行していきます。72MHzの受信機はオークションで処分しています。
パソコン/サーバー サーバーメンテナンス失敗 2009年10月5日 t-ueda コメントする 先日,何気なくサーバーのディスク容量が少なくなったので,いらないファイルを削除しようとしたら,このブログの必要なファイルまで消してしまったようです。拡張子がtmpだったので整理ソフトが勝手に削除しました。先ほど元に戻して復旧したようです。 これはテスト書き込みです。