ブログやプロフの怖さについて、講習会中です。
ここから書き込めるかどうかの確認のために書き込んでみました。
フィルターにはかからないようです。
BlueTooth機能搭載のオーディオレシーバーです。
携帯などの音声を手持ちのイアフォンに出します。マイクも付いています。
コードが邪魔に感じていたので,お気に入りのイアフォンが接続できる機種を買ってきました。
気になっていた音質も問題ありません。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=29677
デジタルメモ「ポメラ」を購入しました。
会議や講演会でのメモ書き専用の機械です。パソコンでは電源が心配ですが,これは単4電池2本で一日中使えます。本体メモリーに8000文字×6ファイル,MicriSD2GBも使えます。USBでパソコンに転送できます。
キーボードは2つに折りたためます。
これからは電池を気にせずに使えそうです。
今日は最近できた店ガレリアに行ってみました。
ランチが800円,コーヒー付きなら1000円。
手前の九蟠港から児島湾を眺めながらおいしいランチが食べられます。
写真の右が港です。
場所は下記です。
今日は献血をしました。
受付で年齢と同じことに気づきました。
いつまで続けられるかな。
健康のバロメーターと思っています。
100回を目指そうかな。