リポの終末

先週4セルボイジャーがストールターン中にモーターストップして墜落したのですが、リポが異常でした。

飛ばす前、無負荷では100%だったのですが、ちょっと使用すると2番目のセルが急激に内部抵抗が増えていたようです。Eos0615iDuo3充放電器とパソコンで確認したところ写真のようになっていました。ご臨終です。

タイヤレンチ

タイヤ交換の時に普通のレンチは使いにくかったので、十字レンチを探していたところ、良い物が見つかったので購入しました。

これはKokenの4711Xで横の棒がスライドして外れるようになっているので、しまうときにはコンパクトになります。

レガシー用に19mmのボックスをつけて4680円でした。(ヤフーオークション、送料別)

 

暑いですね

最近は暑い日が続いています。クーラーの中だけで生活するわけにも行かないので、首筋が冷たくなるスカーフを買ってみました。結構使えますね。

なかに高分子ポリマーが入っていてたくさんの水を吸収し、徐々に蒸発して熱を取ります。頸動脈を冷やせるので、つけていると頭がすっきりします。(1080円)

車検

レガシーの車検が8/19までなので今日予約して一日車検してきました。

点検確認後、クーラント交換、ブレーキオイル交換、リアディスクパッド交換、ラジエータキャップ交換の整備をしました。整備費は26000円ほどでした。合計79484円なり

IS02 SP00→SP01 VerUP トラブル 折りたたみキーボード

ホームページにシステムのVerUPがのっていたのでSP01にアップしました。そうしたら、PCとの接続(WindowsMobileディバイスセンター)がつながらなくなりました。ネットを検索すると同様のことが起こっているようです。ネットにあるようにバックアップを取ってから、マスターリセットすると直ったので、リストアして組み直しました。

今日はオークションで購入した折りたたみキーボードが届いたのでつないでもみました。

IS02ロッククリア

せっかくなのでICカードを設定してもらおうとAuショップに寄ってみました。E30HT→IS02なのですが、何か電話で確認していたと思ったら「現在は店頭ではできないので工場送りになり、データは消えます。」と言われました。「それはこまる」と退散しました。いつになるか分からないが、店頭でもできるようになるとは言われました。とりあえず回線はつながらなくてもスケジュール帳として使っているのでしばらく様子を見ます。

ものづくりを楽しむブログ